〜動画にて当校の様子をご覧ください〜
01少人数・クラス担任制による指導
少人数制によるきめ細やかな指導で、調理師に必要な対応力や豊かな心、創造性を育んでいます。また、クラス担任制によって心の通いあうあたたかな校風が作られています。調理の現場で求められるコミュニケーション能力を、ぜひ本校で培ってください。
02実践力を養うプロ仕様の設備
即戦力となるためには、プロの現場に近い環境で実習を積み重ね、技術を磨きあげることが大切です。本校では、調理実習室や集団調理実習室といった多彩な実習施設を設置。ホテルやレストランなどの調理現場と同様の、最新鋭の設備を整えています。
03多彩な実習・特別講義
海外研修または医療・福祉食コースを選択する「特別講義実習」や、フランス料理の厨房に欠かせないフランス語の授業を展開しています。また、豊かなメニユーの組み立てを学ぶフードコーディネートなど、多彩で広がりのある実習・特別講義を実施しています。
04第一線で名を馳せる優秀な講師陣
指導にあたるのは、食の道を究めた優秀な講師陣。和食や製パン、西洋料理など、その道の第一線で名を馳せる一流調理師が高度な技術を伝授します。また、世界で活躍する有名シェフやパティシエによる直接指導・特別講義も、本校ならではのものです。
05週5日制でゆとりある学習
本校では週5日制を導入し、2年間かけてじっくりと確実に力を養うカリキュラムを組んでいます。学校行事もゆとりを持って楽しめ、充実した学生生活を送ることが出来ます。
06施設・設備
現場同様の施設・設備で、高度な実践力を養成します。
01専門課程調理師学科(1年制)
学科PR
調理経験のない方でも、基礎から応用まで段階的にじっくりと学び、調理師に必要な心構えや対応力、創造性、プロフェッショナルとなるためのたしなみを深く学び、調理師免許取得を目指します。
カリキュラム
【専門教育科目】公衆衛生学、食品学、栄養学、食品衛生学Ⅰ・Ⅱ、衛生法規、調理理論、調理学実験、食文化概論、調理実習、総合調理実習
取得可能な資格
◎調理師免許(国家資格)
◎専門調理師・調理技能士学科試験免除資格(技術考査)〈厚生労働省指定〉
02専攻科プロフェッショナルコース(1年制)
学科PR
調理師免許の取得者が更なるキャリアアップを目指し、一層高度な知識や技術を学び、着実に食のプロとして専門性を高めます。併せてグローバル社会で活躍する可能性が広がる語学力や国際感覚にも磨きをかけます。
カリキュラム
【一般教育科目】国際人間関係論、サービス・ホスピタリティ、飲食店経営
【専門教育科目】応用調理理論、応用調理学実験、食文化概論、応用調理実習、総合調理実習、高度調理技術実習Ⅰ・Ⅱ、特別調理実習、チャレンジショップ、フードサービス実技、英語、フランス語Ⅰ・Ⅱ、最先端調理技術
~公共職業訓練(室蘭高等技術専門学院 委託訓練)~

副校長
担当科目:フランス語Ⅰ・フランス語Ⅱ

専任教員
担当科目:西洋料理・調理学実験・フードサービス実習 他

外部講師
滝乃家別館玉乃湯料理長
担当科目:日本料

外部講師
担当科目:中華料理