自園給食


★本園の給食は自園の中に給食設備を備え、安全・安心・温かい自園給食を行っております。
★同法人設置のインターナショナル調理技術専門学校の畑で園児達も共同栽培をした野菜を給食食材にして、美味しく調理してもらいます。
★自然と好き嫌いがなくなる美味しい給食です。
★お誕生会では、インターナショナル調理技術専門学校の学生が授業の一環として西洋料理を作り、お誕生会をお祝いしてくれます。
※給食費は保育料に含まれます。


姉妹園との交流


★室蘭市母恋に設置されている姉妹園のすみれ文化幼稚園とは様々な面で交流を行い、友達の幅を広げて、新しいお友達を作りが出来る環境に取り組んでいます。
★通園バスも姉妹園と共同運航の為、同じ地域の姉妹園の園児とお友達になる事が出来ます。
★保育活動一貫で姉妹園と各学年同士で遊びを通じ交流します。人形劇観覧やお祭りパレードなどの行事でも交流をしています。
★年長児は円山動物園や洞爺湖でのお泊り会や道立美術館に一緒に行って交流を深めます。
★あたらしいお友達もたくさんできます。
異年齢交流


★同法人設置の北海道福祉教育専門学校(介護福祉学科・子ども未来学科)・インターナショナル調理技術専門 学校の学生と行事等(お花見会やお餅つき会・その他)を通じて異年齢交流をしています。
★夏季預かり保育や冬季預かり保育・春季預かり保育にもボランティアで参加してくれて、沢山遊んでくれます。
★本園の様々行事にボランティアとして、参加してくれて協力をしてくれます。


園外活動


★園外保育では様々な場所に行き、園外を通じて、公共の場でのマナーやルールを学び、周囲の人への思いやりの行動を学び、社会性の幅を広げます。
★徒歩での園外(近隣公園等)・通園バス園外(水族館・科学館・入江公園・市民プール等)
★年長児園外活動(円山動物園(雨天時:札幌市科学館)・お泊り会(洞爺湖周辺)・道立美術館・レストラン等)
※園外活動保育費用は保育料に含まれています。
キンダーライフ


★留学生が遊びにやってきます。小さな子供なりの異文化コミュニケーションの実践 国際感覚もいち早く身につけることも可能です。